『あなたは、自分を知っていますか?』
「最近楽しくないな、昔は楽しかったな」
「自分の事をしりたい」
「今の状況を変えたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
自分を理解しようとしている!
仙道です。(Twitter@sendoublog)
ご覧くださり、ありがとうございます。
自分の事を知っているようで知らない人は、多いのではないでしょうか?
自分の考え方や行動を客観的にみて、把握していると、物事を選択する時や、進めていくときに有利に進められます。
過去の失敗や行動の仕方から、自分を知ることが出来ますよ!
そんなわけで、今回は自分の事を知ることについて、とことん迫っていきます!!
まだあなたの、知らない情報があるかも?! 何かのきっかけになるかも?!
これを読んだあなたは、すぐに試したくなること間違いなし!
『あなたも、自分を知る方法を知ってみませんか?』
あなたの一助となれば幸いです。
それでは、ごゆっくりとご覧ください。
自分を知るメリットとは
過去の自分がとった行動から、改善点が見つけられれば、今後に活かせる。
自分の行動や考え方の癖や習慣が見つかり、直したいんであれば直すヒントにもなるし、活かす方法があれば今以上に活かせます。
闇雲に物事を決めるのではなく、自分の特性を生かした戦略で物事を選択していく。
過去の失敗や、自分の考え方の癖、行動の仕方などを自分自身が、把握しているだけで物事が、スムーズにいく可能性が上がります。
自分を知るヒントとは?
何となく知っているようで本来の自分を知らない人は多いと思います。
敵を知る前に己から
本来の自分
年齢が一桁、小学生時代、この頃が根本的な本来の自分です。
周りやメディアに影響された自分
年齢が二桁以降、中学や高校、学生時代。
テレビや友人等の影響が出てきて、環境にも影響されて本来の自分から変化があったのでは?
大人になってからの自分を知る
働き出した後。
社会に出ると、理不尽な事や、不公平な場面に出くわすことが多くなります。
そのことによって、影響され、さらに本来の自分とはかけはなれていく。
もちろん、経験から成長した面もあるでしょう。
そのことも含めて振り返ってみると、新たな発見があるかもしれません。
自分を知る方法 行動から分析する
小学校や、中学校時代の夏休みの宿題のやり方を例に挙げてみます。
早めに終わらすひともいれば、コツコツ毎日する人もいます。
最後にまとめてする人もいれば、二学期開始までしない人もいます。
筆者を例に出すと、最初に3分の1ほど終わらして、夏休み終盤に残りをするタイプでした。
進路を決める時も。
中学、高校卒業後の進路を早く決めてしまう人もいれば、中々決め切らない人もいます。
今まで生きた中で節目となるところや、大きな選択をしなければならなかったときなど、その前後の行動に自分を知るヒントが隠されています。
遊び方や生活行動からもひんとがありませので、思い出してみましょう。
ちょっと寄り道!豆知識!
学生時代にはまっていたことを、思い出してみよう。
やっていた部活、ハマっていた遊び、読んでいた漫画、聞いていた音楽
これらは、当時の自分が好きだったことです。
もし、長らくこれらのことからはなれているのであれば、一度やってみては?
もし、あなたが今、人生楽しめていないのであれば、やってみては動でしょうか?
何かの気づきや、きっかけになるかもしれませんよ。
大人になってからの習慣、考え方を知る
ここが一番重要です。
働き出した後から見ていきましょう。
筆者の場合
・ハマったことは続ける
・嫌いなことは、きっぱりやめれる(半端な状態だと中々やめられない)
・やると決めて直後から動くとやり切れる
自分がとってきた行動と考え方を書き出してみよう。
そこに何かのヒントがあるはずです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
自分で書きだして自分を知る方法もありますが、友人や家族に直接聞くのも良いかと思います。
ぜひ、これを機にあなたも自分の事をもっと知ってみては?
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、この辺で。
以上、『自分を知る事によるメリットとは?自分を知る方法について!』でした。