『あなたは、趣味はありますか?』
「どんなことを仕事にしていいかわからない」
「自分にむいている仕事の探し方が知りたい」
この記事はそんな方へ向けて書いています。
転職経験あり!
仙道です。(Twitter@sendoublog)
ご覧くださり、ありがとうございます。
「自分は、どんな仕事に向いているのだろう?」
こう考えたことがある人は多いと思います。
もちろん私も考えたことがあります。
本で読んだりネットで調べたりした時期もありましたね。
今までの経験を踏まえ、一つの答えが出たので、記事にしようと思いました。
ということで、今回は、仕事の探し方について、とことん迫っていきます!
まだあなたの、知らない情報があるかも?! 何かのきっかけになるかも?!
『あなたも、自分に向いている仕事の見つけ方を知ってみませんか?』
あなたの一助となれば幸いです。
それでは、ごゆっくりとご覧ください。
得意な事を仕事にする理由
得意な事であれば、他人よりも自分の方が能力を発揮できます。
得意な事って好きとは違う?
自分が実際に出来る事の中で、他人と比べ、優れている、秀でていることの事です。
得意な事の見つけ方
今まで生きてきた中で他人に褒められたこと、すごいと言われたことの中にあります。
もちろん、自分で他人よりも明らかに優れている能力と認知していて、結果を出したことがある事も得意な事になるでしょう。
これらの事をノートなどに書き出してみてください。
自ずと得意な事が見つかるはずです。
自分を知る事が大切ですね。
なるだけ早く知る事、学生のうちに自分の得意な事を見つけることが出来ていれば、それだけで就職に強みが持てます。
趣味を仕事にしてはいけない理由
仕事には、ストレスがつきものです。
ストレスの対策として、趣味を趣味として残しておくことは非常に大切です。
仮に、好きなことで稼ごうとして、稼げずストレスを抱え過ぎる事になると最悪ですね。
趣味は趣味のままの方が人生は楽しいはずです。
好きな事は、ストレス発散するための切り札にとっておきましょう!!
ただし趣味が何個もあるという人はその中のどれかを仕事にするのは良いのかもしれません・・・。
就活、転職お勧めサイト
得意な事が分かっているのであれば、職場を探さないといけない。
ハローワークで自分で探すのも良いかもしれませんが、就職、転職のプロに頼るのも一つの手。
非公開求人は、魅力的ですね。
下記のサイトは無料で登録できます。
覗いてみては?
業界最大級の求人数と豊富な非公開求人!/DODAエージェントサービス
どちらも業界大手ですので、求人は、豊富ですね。
年収予測してみませんか?
質問に答えるだけで年収を予測できるサイト
条件にあった企業からオファーをもらえる転職サービスです。
新しい転職方法ですね
こちらもぜひ参考にしてみては?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
・好きな事を仕事にするより、得意な事を仕事にしよう!
・好きな事は、趣味にしていた方が、人生楽しくなります!
・好きな事は、仕事にしない、あくまで趣味にとっておく。
・好きと得意は違う。
以上がポイントです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
それでは、この辺で。
以上、『得意な事を見つけ、仕事にしよう!好きな事は趣味ままにしておこう!』でした。