さすがに・・すんなり勝たせてくれないか・・仙道の社会人20代編

 

 

 

ご覧くださりありがとうございます。

 

仙道です。(Twitter@sendoublog)

 

この記事は、私、仙道の社会人になった20代について書いていきます。

 

時代背景で言うと、就職時期は就職氷河期。

20代後半、リーマンショックで世界金融危機。

 

 

さてさて、どうなることやら・・。

 

それでは、ごゆっくりとご覧ください。

 

 

スポンサーリンク

20代前半

 

さあ、社会人。

夢と希望に満ち溢れ、これから、楽しい人生が始まる!!と本気で思っていました。

無事就職し、ゆくゆくは、結婚して、子供が生まれて、夢のマイホームを手に入れて、あ、新車も購入しないと、とまあ、現実を知らない若者でしたよ・・・。ほんとに・・・。

 

新卒で入社した会社

 

国家試験も勉強の甲斐あってか、無事クリアーし、夢の整備士!!

働き始めた最初の半年は、本当に楽しくやっていました。

ですが、半年後人事異動があり新体制になると、月平均サービス残業100時間以上、多いときは150時間・・・・・・。

それでも職場は、比較的優しい人が多く何とかやっていました。

 

この頃、先輩に少しは息抜きでもと、ギャンブルにタバコ、酒と習いました。

日々のサービス残業プラス朝から晩まで走り回って働いて、休日は色々な飲み会に参加して・・・・、今、思うとよく体持ったなと思います。

人生で一番働いてた時間が長い時期でした。

 

部活で鍛えた体だったからかなあ。

部活に感謝!!!

 

余談します。

1日で、一番働いた時間。

朝8時から夜中の3時まで働いて家に帰る途中、体力が無くなり途中で車内で仮眠。

その後、翌朝8時からまた働いたこともありました。

 

旅行があると数週間前から、伝えていたのに帰れない。

友人を5時間待たせてしまいました。

友人を待たすのは常習になっていましたね・・・。

許してくれる友人がすごい!!
人に恵まれ感謝!!

 

夜8時に自宅付近に納車。

そこから40分で会社に戻り、そしてまた40分かけ帰宅。

こんなこともありました。

ほかにもまだ、たくさんありますが、何で、こんな無駄な事や理不尽な事をされなきゃならないんだろうと思い、3年で目途をつけ退職。

 

 

 

サービス残業程、意味のないことはない。

 

 

この時の労働環境で同じ時間働くのであれば、バイト2つやったほうが年収は確実に上の計算になります。

いやマジで・・・。

好きな事でも、理不尽な事やサービス残業が続くと嫌いになる。

おかげで20代は、車に興味が無くなり軽自動車にのっていました。

 

 

ほんと、無知で純粋、素直だったため痛い目見ましたが、もの凄く勉強になりました!!

 

 

その時期に怪しい影が・・・

 

一つ目の会社を退職する1年くらい前の事です。

当時仕事もうまくいっていなかったし、ある飲み屋で接客していただいたお姉さんが、『結婚して、子供いて、新築、新車なら月40万ないと生活出来ない』と、言ってました。(その時は、鵜呑みに40万か・・、と思いました) ※当時、約3万5千人の田舎町の会話にて

 

正直今の時代月収40万って田舎町の普通の会社の手取りだけでは、無理です。

共働きならクリアー出来る水準ですが・・・。

今考えると、住宅購入の頭金は??外車??消費種出は??など突っ込みたくなるような会話でしたが。

そんなこんなでボーナス月割りとして月々の手取りが18万の自分には、もっと稼がなければと思わせるきっかけになりました。

 

稼ぎたいけど方法を知らない、何とか現状打破したいそんな時期に、普段会わない学生時代の同級生から連絡があり久々会うことに。

たわいもない会話から、これからの将来の話、健康の話、お金の話、ビジネスの話などしました。

何かないか探していた自分にとってうってつけの話が舞い込んできました!!

 

来ました!!ネットワークビジネス!!! 

 

ほんとこの話を聞いたときは、目を輝かせて聴いていたと思います。

 

結果から言いますと、借金はしませんでしたが、貯金は使い切りました。

まあ、15年以上持っている商品もありますし、元は取れたのかも。

収入も数万程度でした。

ですが、勉強になった部分が大分あります。

 

体のこととか、お金のこととか、これは、今でもでも役にたっています。

 

 

2つ目の就職先

 

そのネットワークビジネスで出会った方の会社でバイトをすることに。

 

その方は、目標の人にしたいと思える方でした。

会社を経営していて、ネットワークビジネスでも結果を出している。

ここで働けば得れるものも大きいし、ネットワークビジネスも学べる。

そんなこんなで働き始めました。

 

最初はバイトとして、3か月後にあれよあれよと正社員に。

なんか嫌な予感はしてましたけど・・。

国保未加入で手取り13万・・・・え、ひと月300時間以上働いてるんですけど??

前職よりひどいので内容は割愛します・・・・・。

 

働いて分かったのですが、ネットワークビジネスで結果を出せたのはその方の努力もあると思います。

ですが、それは、従業員の方がしっかりと店収入を支えていたため、その従業員の方々の給料も良くはない。

自分はしっかり店からの給与がある。

店で働かない分、ネットワークビジネスを行う時間が確保できる。

何となくカラクリが分かりました。

 

・無償で時間の搾取をよくする人

・おそらくなどを多用して推測で未来を語る人

 

この2つに当てはまる人は、今後一切関わらないと心に決めたのでした。

 

ちなみに、2つ目の職場は、パートの方々や役職手当をもらっている先輩方に良くしていただき、居心地は良かったです。

私の経験上、会社の待遇が良いところには、クセの強い人間が残り、会社の待遇が悪いところには、優しい人が残ると思いました。

 

いろいろとありましたが、このままだと、結婚もできないし、さすがにやばいと思い、退職。

 

人の言葉は鵜呑みに信用してはいけない。

言った後の行動をしっかり見てから判断する。

 

身に染みて学べました!!

 

再度、就職活動です。

 

 

スポンサーリンク

20代後半

 

20代前半で人とは少し違う経験をしました。

しかし諦めません。

出来るだけ収入の良い会社に入り、株やFXのデイトレードで生計を立ててやると心に決めます。

まずは、3年で300万軍資金をためる

こりないですねえ。

 

3つ目の就職先

 

次に就職した会社(現在、在職中)は、お金の面も福利厚生もしっかりした会社です。

まあ、地方公務員の待遇よりは下ですが・・・。

サービス残業は月5時間前後。

今までと比べたら天国です。

 

しかし、パワハラ、モラハラ、罵詈雑言は当たり前。

口を開けば愚痴に文句、自慢話、他人を見下す、馬鹿にする、第一声からキレまくる、簡単に言い間違いをする、朝令暮改、上にはへこへこ、下にはオラオラ・・・。

 

タバコ吸いまくりで喋りまくり、さぼりまくりで人より労働時間少ない。

 

サボっていない人が、よくさぼる人にいろいろ言われる会社。

完全に終わっています・・・。

 

 

言われる人はずっと言われ続ける

言われてきた人がもし役職に就けた場合、言う側に回る

言われない人は、何をやってもほぼ言われない

 

この頃のモチベーションの保ち方

あの頃、私を支えてくれた書籍たち!

関連記事

精神状態がどん底の時に役に立った書籍たち!厳選5選+1
突然ですが、 『あなたは、本を読みますか??』 節目節目で、本に助けられてきた!! 仙道です。(Twitter@sendoublog) ご覧くださり、あ...

 

 

挑戦!!FX!!

 

会社という場所で集団で働くことには自分は、向いていない。

抜け出したい。

 

当時、東京で働いている友人が帰郷したときに、

『東京では、ダブルワーク、トリプルワークは当たり前!!』

『株やバイト、副業している人は多いよ!』

と語っていました。

これを聴いて

『都会ではそういう考えが普通なのか!これからは、自分で稼ぐ力をつけなくては!!』

と思うのでした。

 

昔、購入した外貨についての本からFXを知り始めることに。

前職の退職後に株取引を少しだけ経験していたので、FXを始めるのは簡単でした。

 

FXは、24時間取引可能(土日は無し)だし、会社員にでも気軽に取引できる!!

ここに魅力を感じたのでしょう。

会社から帰ってきて、チャートとにらめっこ。

平日長い時は、7時間ぐらいみていたこともありました。

勉強量は、国家資格を取るための勉強量の日ではありません。

思いついたことは、ノートに書きとめ調べ実践する。

確実な方法がないのに、確実な方法はどこかに必ずあると考えていました。

 

その一心で約3年間やっていました。

 

結果は出ない。

 

結果100万近く(情報商材等含む)マイナスで終えました。

 

私の場合、裁量取引でどうしてもルールがぶれてしまうのが敗因だと思います。

 

やるなら自動売買おススメします。

 

必ず儲かるとはいいませんが・・・!!

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

ご覧くださりありがとうございました。

 

今後ともよろしくお願いします。

 

以上、『仙道の自己紹介、社会人20代編』でした。

 

あわせて読みたい

続編 仙道の自己紹介、社会人30代編

➡  https://sendoublog.com/post-1291

 

 

スポンサーリンク
自己紹介
自己紹介
この記事を書いた人
仙道

 
せんどう と申します。

読者の方々のお役に立てる記事、何かのきっかけになるような記事を発信できるサイトにしていきたいです。

今後ともよろしくお願いします。

仙道をフォローする
 

記事のシェアをぜひ!よろしくお願いします。

仙道をフォローする
   

【熟成にんにく卵黄 黒の力】

30日間熟成の黒にんにくと、平飼い鶏の有精卵の卵黄で作られています。

全額返金制度がついているので、あなたも1度ためしてみませんか?

詳しくは、下の専門サイトへ!

スポンサーリンク
仙道ブログ

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

ランキング参加中、ぜひ応援をよろしくお願いします!